NEWS
2018.06.12
World bathing day
World bathong day が催されます。
産業界のリーダーたちがWorld Bathing Dayの宣言のため呼びかけをしています。先日コロナのGlen Ivy Hot Springsで行われた2回目のGlobal Thermal Think Tankで産業界のリーダーたちは6月22日をWorld Bathing Dayとしての申請に指示を表明しました。
世界各国からは日本の温泉施設のご参加がとても期待されております。
参加の仕方は極めて簡単です。
温泉の写真(出来れば、朝日や夕日を浴びる湯船や、湯けむり立ち込めるシーン等)をスマホやデジカメで撮影してもらい、インスタグラムで「#worldbathingday」のハッシュタグ付きで投稿してもらうだけで参加できます。
この機会に日本の温泉の良さを世界に発信してみてください。

img_20_1
2018.05.23
日本温泉気候物理医学会
5月19日(土)、20日(日)に一般社団法人 日本温泉気候物理医学会の学術集会が、かこしま県民交流センターで開催されました。
日本温泉気候物理医学会は昭和10年に設立された学会で、温泉療法(温熱)、気候医学、物理療法を通じ国民の疾病治療・予防および健康保持・増進を目的としており、スパにも関係性の強い学会です。
今年は環境省が「新・湯治」プランを発表したこともあり、「ヘルスツーリズムを科学的にとらえるには」というタイトルでシンポジウムが行われ、特別報告でも「新・湯治の推進とその効果測定について」が行われました。
今後、温泉及び湯治の効果が実証されると、スパにも大きなプラスになると思われます。

img_19_1
2018.03.15
スパ&ウエルネスウィーク2018終了のお知らせ
3月14日をもちまして今年のスパウィークが終了いたしました。
多くの皆様のご参加をいただきありがとうございました。

お客様からのアンケートの結果は近日中に取りまとめて公開させていただきます。
また、厳正な抽選の上、当選者様にはスパ招待券を発送させていただきます。

インスタグラムキャンペーンも審査のうえ、当選者様にはご連絡させていただきます。

また、来年もパワーアップして開催いたしますので、楽しみにお待ちください。
2018.03.13
まもなく終了です!
ご好評いただいている Spa & Wellness Week も残すところ今日を含めて後2日です。行き忘れたスパはありませんか?
この機会にもう一軒体験してみてはいかがでしょうか。
img_17_1
2018.02.26
小学館「DIET ポストセブン」にて体験取材記事が掲載されました!
小学館「DIET ポストセブン」にて
「ザ・デイ・スパ東京店」の体験取材記事が掲載されました。

 ⇒記事はこちらから

2018.02.26
「美的.com」にてスパアマスタスの体験記事が掲載されました!
「美的.com」にてスパアマスタスの体験記事が掲載されました。

 ⇒記事はこちらから
2018.02.13
「VOGUE JAPAN」webにて掲載されました!
「VOGUE JAPAN」webにて掲載されました!
 ⇒「VOGUE」ニュース掲載ページはこちら
2018.02.11
「しごとなでしこ」に体験記事が掲載されました!
「しごとなでしこ」にタイムズ スパレスタの体験記事が掲載されました!

 ⇒「しごとなでしこ」掲載ページはこちら

2018.02.09
「VOGUE」に体験記事を掲載いただきました
「VOGUE」にザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町の「スイス・パーフェクション スパ キオイ」の体験記事を掲載いただきました!
 ⇒「VOGUE」掲載ページはこちら
2018.02.09
「Inter FM」にてスパ&ウエルネスウィークが紹介されます!
本日(2/9)、ラジオ番組にてスパ&ウエルネスウィークが紹介されます!
「Inter FM」Happy Hour!  放送時間:16時〜19時
お時間ある方は、ぜひ聴いてください!

Member NEWS
2022.02.15
■NADESHICO SPA 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢店
スパウィーク限定メニューをお楽しみくださいませ!

2022.01.23
■スパ ペボニア・ボタニカ
【ランチ&スパ ギフトチケット】

SPAWEL 会員施設紹介
SpaVita
日本スパ&ウェルネスツーリズム協会
》個人情報について